proj-poverty 2021-08-11 MTG
前回
日時
2021-08-11 19:00 - 21:00
会場
Google Meet
参加メンバー
tkgshn.iconyuiseki.iconuxbackpacker.icon
アナウンスアナウンス.icon
ハートフルマップを触ってみてください
不具合、バグを発見したら教えてください
進捗共有doing.icon
yuiseki.icon
自分がやるべきこと
今週やったこと
編集機能以外はほぼできた
下書き機能やメモ機能は意図的に実装していない
そもそも本当に使ってもらえるのか不明
機能は実際に必要になるまでは実装しない(YAGNI) 来週やること
投稿した情報を後から編集・修正できるようにする
掲示板のようなものtkgshn.icon
他の用途にも使えるような汎用性をもたせられないか検討する
紙マップでやっていた、災害支援情報の収集と公開など フィードバックを待つ
良かったこと
自治体単位での情報集約システムとしてはオープンソースとして一つあると結構便利なのではという気がしてきた
+1tkgshn.icon[]
ユーザー登録、認証、管理画面などが一通り作れた
困っていること
お悩みカルテと呼んでいたシステムのソースコードは結構カオスになってしまった 言われるがままに機能を追加していった結果、
これは全く別のシステムとして分けて開発するべきだった
アイデアを継ぎ足しで実装するのはよくないという教訓
支援制度の複雑さ
→議論で
Fukushima Masayo.icon
自分がやるべきこと
データ収集
スケジュール、マイルストン、今後検討すべきことなどPJ進め方サポート
今週やったこと
データの収集継続。行政周りのデータを50件程度収集した
直近やることを整理し、GoogleSpreadSheetにかいた(シート:schedule)
今後進める上でPOとPMで決めないといけないこと、進め方できになっていることをScrapboxにかいた
yuisekiさんにてコメント頂いており、MTG内でも確認したい(to 白取さん、金さん)
コロナの持続化給付金や家賃支援給付金の対象から性風俗事業者が除外されたニュース
「貧乏人の経済学」を読んでいる
来週やること
個別支援団体の情報収集
8/13にグラミンからデータくるので、確認する
良かったこと
ハートフルファミリー西田さんがjoinくださったこと
困っていること
制度を検索する、という観点では、類似。かつ、ハートフルマップはMVPレベルの実装ができている。 お悩みカルテの属性からマッチングは上記よりも難易度高く、+@の機能に思える。本当に使える、使いたい機能に注力する意味だと、ハートフルマップを触って、気づきを溜めてく方がよい? tkgshn.icon
自分がやるべきこと
CPSV周りの理解と、後戻りを起こさないように規格化を伝えていく 今週やったこと
https://scrapbox.io/files/6113427b18c00800223d7a70.png
todo.iconyuiseki.icontkgshn.icon項目名を英語で明確にする
これ、弊社でも明確に必要なタスクになったので着手していきたいですtkgshn.icon
https://scrapbox.io/files/611c92ea2e6351001da58dea.png
来週やること
良かったこと
困っていること
論理的にやるのか・やらないのか
→議論で
やるとしたらどうするのか
自分がやるべきこと
関係者の巻き込み
シンポジウムとの繋ぎ
MVPの定義決め
今週やったこと
tkgshn.icon「なるべく複雑な制度を教えてください」→難民の制度がめっちゃ複雑 類似取り組みの紹介
困ってることを聞いてくる
完璧なわけではない
まさに病院のカルテっぽい
来週やること
良かったこと
困っていること
PO探し
メンバーがついてこれてない
uxbackpacker.icon自分がやるべきこと
シングルマザーという利用者の利用シーンを整理
似てるマップの参考例を整理
参加の仕組みを伺う
今週やったこと
貧乏人の経済学を読んでいる
来週やること
マップサービスの競合分析
CPSVを調べる
良かったこと
困っていること
参加の仕組みを伺う
競合分析
プロトタイプの方向性の絞り込み
管理画面的な方のUIの作成(複雑なデータをどうやって誰もが簡単に入力できるようにするか)とかは、デザイナーとしてバリュー出せるシーンかもしれないですtkgshn.icon
各自の項目はこのコピペ用の上に書いてください
コピペ用(この行にアイコンを書く)
自分がやるべきこと
今週やったこと
来週やること
良かったこと
困っていること
良かった探しくす玉.icon
yuisekiのコミット数が半端なかったっす!tkgshn.icon*4 相談・議論(アジェンダ)相談.icon
yuiseki.iconCPSVに関する調査をお願いしたい ドキュメントが英語な問題があるので、これをみんなが理解できるようにしたいyuiseki.icon
次回のSocial Hack Dayでやる予定
2021-8-28
「一応CPSVは概念だよね」みたいな合意
形として具体的にあるわけではない
仕様でも規格でもない
思想であり概念
それを具現化したのが、
ソフトウェアエンジニアとして継続的に関わっているのがyuiseki.icon一人
このままではベロシティ(開発の速度)にはどう考えても限界がある
ソフトウェアエンジニアでなくてもプロダクトのプロトタイプを作れるようなツールを試してみるべき
一応管理画面を作るためのツールと、入力を高級化するためのツールの2種類があると思うのでそれに留意tkgshn.icon 中の半分ぐらい使ったことあるので、使用感とか含め書き込んでいきますtkgshn.icon
長くなったのと、再利用性ありそうなので切り出しましたtkgshn.icon
yuiseki.icon支援制度の収集・入力・検索システム開発に関してはCPSV勉強会を待ったほうが良さそう 支援制度は分野によって大幅にデータ構造が違う
現在はひとり親支援に関する制度を集めてもらっている
非常に細かくて複雑なデータ構造
しかしある程度共通項は見えてきた
別の分野の支援制度では、また別の複雑なデータ構造が出てくることが予想される
最低限の共通項目+カスタム項目のようなデータ構造にする必要があるのではないか
ひとり親支援に特化したデータ構造
子育て支援に特化したデータ構造
etc...
MongoDBのEmbedded Document機能を使って支援制度をDBに保存できるようにする? 支援制度がそもそも複雑な情報構造なので、
あらゆる支援制度をDBに保存したり入力したり検索したりできるようにすると実装もUIもUXもすべてが複雑になる
支援制度を集めるためのデータ構造と入力UIや検索UIを開発してるだけですごい時間が掛かりそう
共感なので、ベースに話進められそうなこちら をまとめてきたtkgshn.icon
その入力にもさらに時間が掛かりそう
体系的に捉えて他のチームとも協力して対処する必要を感じる
tkgshn.icon今擬似的な論理化をしてる雰囲気を感じる
https://scrapbox.io/files/61139f773b60200022fcd9e3.png
yuiseki.icon毎週MTGは多すぎる気がする
隔週、1時間とかにしませんか?
Scrapboxを使って時間軸をずれて合意形成 出来るなら確かに同意ですねtkgshn.icon
雑談コーナーお茶.icon
ありがとうございましたtkgshn.icon*3yuiseki.icon*6
ぜひお願いします!金さんと相談して、MTGセットします!Fukushima Masayo.icon